上手くいかない時の対処法

こんにちは。

安藤はま子です。

人生にはいろいろな局面があります。良いときもありますが、何をやっても上手くいかない、あることから一気に転落ということもあります。そんなときには、悪い面ばかりが見えたりするものですが、起こっていることのメリットを見つけられたら、人生が徐々に上向いていきます。

 

毎日良いことばかりが起こればいいのですが、嫌なことやショックなことも起こるのが人生です。私たちの毎日は波のように上がったり下がったりと常に動いています。いい時、悪いときがあって当然なのです。

 

ただ、波があることを知らなかったり、忘れていたりすると、今起きていることが永遠に続くように感じてしまい、絶望感や無力感に襲われてしまいます。

 

悪いことが起きてもそれを切り替えていければ、結果は良くなっていきます。しかし、そこは人間ですから、すぐに切り替えられるというものでもないでしょう。ですから、落ち込んだり、絶望していいのです。

 

ただ、悪い点ばかり考えていると、気分が落ち込み低迷状態が続いてしまします。「良い点」を見つけることで、起こっていることがそれほど悪いことではないと感じられ、気持ちが明るくなっていきます。

 

人生を振り返ってみればわかると思いますが、良くないことが起こったその後、良い展開になっているはずです。「起こっていることは全て自分にとって良いこと」と考えるようにすれば、良くない状態から抜け出すきっかけになるでしょう。

 

良くない状態のときの対処法として、まとめると次の3つです。

1.人生は波の繰り返しだと思い出す

2.今起こっていることのメリットを見つける

3.「起こっていることは全て自分にとって良いこと」と考える

 

大きな問題がないのが一番ですが、できてしまった時には上手く切り替えをしていけば、良くないことも良いことに変わっていくものです。

◆カウンセリングのご案内はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

あなたの人生を変えるカウンセリング

リフレッシュ

人生を変えるには、人を変えるのではなく、自分の考え方や行動を変える必要があります。しかし、それを一人で行うのは困難。どうしても第三者でなければできない部分です。周りに相談できるような適任者がいないときには、サラカオルのカウンセリングを受けにいらしてください。

目次